すかいらーく労働組合

開く

活動内容

どんな活動をしているの?

働くみなさんの要望や意見を集約し、その声を会社に届けるために以下のような話し合いや交渉の場を設けています。

職場集会

すべての組合員が対象で、組合活動の情報宣伝と意見集約・意見交換をメインに行っています。その他、仕事上で必要な知識や情報などの共有を行います。

労使協議会

職場環境(労務も含む)、会社の政策に関する課題や組合員の労働災害などの安全衛生のレベルを上げるために労使で協議を行います。

定期中央委員会

主に春の団体交渉における要求(案)について協議・機関決定を行います。定期大会に次ぐ決定機関です。

団体交渉

全社レベルの労使課題について労使協議を行います。

組合ミーティング

組合活動に対する認識・理解を深めることを目的に、各組合役員がマネジャー会議・ライン長会議の後などを利用して、組合活動の情報宣伝・意見収集などを行います。

ブランドミーティング

ブランド単位で中央執行委員・ブロックリーダー・組合役員が集まる会議です。組合活動を組合員のみなさんに広げ、伝えることを目的とし開催します。

労働組合が会社と交渉・協議して様々な制度が作られてきました。

すかいらーく労働組合の歴史

1977年 9月
すかいらーく労働組合結成
1997年
結成20周年
すかいらーくと各社合併に伴い労働組合を統合
1999年
バーミヤンユニオンと統合
2000年
藍屋ユニオンと統合
2007年 2月
クルーの組合加入を決議(第30回定期大会)
2007年
ビルディ労働組合と統合
2008年 2月
夢庵クルー組合活動開始
2012年
ジョナサン労働組合と統合
2016年
社会保険加入のクルーは組合員に
2017年
結成40周年

制度化のあゆみ一例

1980年
通勤費手当導入
1981年
従食制度導入
1992年
育児休業制度に関する協定
2010年
基準外勤務手当の割増率改定
2015年
定年延長(60歳から65歳へ)
ベテランズクルー制度導入(70歳まで再雇用)
2018年
正月手当導入
2019年
子育て支援手当導入

この他の活動として、自己啓発を目的とした集会や組合員同士の交流を目的とした活動を計画しています。